美容液を含んだコンシーラー
「アイプリン」
アイプリンの公式サイトではお得な定期便(目元集中ケアコース)に申し込みできます。
定期便では格安価格でアイプリンが購入できるので多くの方が申しこまれているコースです。
そこで気なるのが定期便の解約方法です。
解約の方法を知っておく事で、安心して定期便に申し込みする事ができますよね。
当サイトではアイプリンの解約方法についてわかりやすく説明しましたので、ぜひ購入前にご確認ください。
※『定期購入している私が実際に解約の電話をした時の内容』もリアルにお伝えしますので参考にしてみてください(^^
アイプリン定期便の解約条件
アイプリンの定期便を解約する前に、まず解約条件を満たしている必要があります。
アイプリン定期便の解約条件は以下のとうり
◆アイプリンの解約条件
・4回分の商品を受け取っている事
商品を4回以上受け取っている場合はいつでも解約する事が可能です。
では、次に解約の方法を説明します。
アイプリンの解約方法
アイプリンの解約方法は電話での申し込みとなります。
◆アイプリン解約時の連絡先
連絡先
レスプロンド
電話番号
050-3786-1146
営業時間
9:00~19:00
(土日、祝日、年末年始除く)
注意事項として次回発送予定の10日前までに連絡するようにしてくださいね。
10前を過ぎてしまうと、次の商品が届いてしまいますので解約したい場合は早めに電話するとよいですね^^
次に実際に私が定期便を解約した時の電話の内容をお伝えしますね。
実際に解約の電話したときの内容
こちらでは、実際に私が定期便の解約をした時の内容をお伝えしますね。
電話たしのは水曜日の11時半、電話が混んでる様子はなく、すぐ電話が繋がりました。

はい、「レスプロンド」です。

あの、アイプリンの解約をお願いしたいのですが・・

はい、アイプリン解約のお申し込みですね。
では、お名前と電話番号を教えていただけますでしょうか?

名前は○○
電話番号は□□□です。

はい、○○さんですね。
△△△にお住まいの方ですね。

はい、そうです。

今回、アイプリンはあまりお肌にお合いになりませんでしでしょうか?

はい、すいません・・
(本当は違う理由なのですが)

いえ、全然大丈夫ですよ。
では、解約の手続きをしておきますね。

はい、お願いします。
ざっとこんな感じで、わずか1分弱の電話で解約できました。
ひょっとして、引き留められたり、しつこく解約の理由を聞かれるのではないかと少し不安もあったのですが、思っていた以上にあっさりで、オペレーターの方の対応も良く、好印象を受けました(*´▽`*)
アイプリンの解約まとめ
アイプリンの解約方法を説明しました。
アイプリンの定期便は
『4回購入後はいつでも電話で解約可能』となります。
アイプリンの定期便の解約方法を知っておく事で、安心して定期便にも申し込みできるのではないでしょうか。
定期便の申し込みはアイプリン公式サイトから申し込みできます。